Grape Fairies'blog ぶどう農家の一年

ぶどう農家の通年作業を綴るブログです。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

苗木の育成管理①

私の園地では最後の新植となる今春に植え付けを行いましたマスカットオブアレキサンドリアとクイーンニーナの一年目の育成管理を記事にしたいと思います。 2月下旬に、アレキ1本とクイーンニーナ2本の苗木定植を実施しました。(詳しくは苗木の定植で記事にし…

オーロラブラック袋掛け

オーロラブラックの袋掛け前、最後の予防を早朝に行いましたので、早速掛け袋を掛けて行く事にしました。 色付きぶどうには、遮光性のあまり強く無い白の袋を使用します。 白の掛け袋です。 端が外れる所に巻き付け用の針金が入っています。 最終着房量は139…

ロザリオビアンコ2回目ジベ処理

梅雨の中休みの晴れ間に、ロザリオビアンコの2回目のジベ処理をとっとと行ってしまう事にさました。 午前中は気温はあまり高く無くは無いですが、しっかりと☀️ていましたので、お昼にジベを溶きバイト先の農園よりいざ・・・、何故か☁️って参りました。 しか…

オーロラ仕上げ摘粒と玉直し

仕上げ摘粒にはまだ少し早いですが、オーロラブラックの房が詰んできましたのでそろそろ見直しを・・・。 房の上下を手で持ち、少しクニクニ捻ってみて、動かないもしくはあまり動かないようであれば少し粒を抜いてやります。 私は最終袋掛け時に手で捻って…

二年生育成若木の樹冠拡大

昨春に新植しました、二年生育成若木延長枝も続々と目標通り順調に伸びましたので、この辺で簡単に記事にしたいと思います。 昨春にはピオーネ3本、オーロラブラック2本、瀬戸ジャイアンツ2本、クイーンニーナ2本の計9本を新植しました。 昨年前半はあまり伸…

果粒軟化期までの枝管理

満開2週間を過ぎましたので、副梢管理が出来ずボサボサ状態です。 むさ苦しくて鬱陶しいですねえ! 特にシャインは満開2週間から果粒軟化期までに強い枝管理をすると生理障害が起き易いと言われています。 なのでこの時期は副梢管理も出来ません。 シャイン…

摘房

二回目のジベ処理も無事?終了し、約一週間が経過しました。 ジベ焼けが発生する様子も無さそうなのでそろそろ摘房し、不要な房を整理して行きたいと思います。 早めに房数を制限し、養分をより集中させて房及び実の成育をより促進したいと思います。 無駄な…

ロザリオビアンコの荒粒間引き

ロザリオビアンコの一回目のジベレリン処理も終わり、少し粒も肥大してきましたので早めに荒粒間引きを行って行きます。 ロザは元々の粒数が異様に多いので、遅れるととても面倒な事になります。 今年はロザの満開が見事に揃い、最初の満開花穂を確認してか…

2回目ジベレリン処理

そろそろ満開2週間となりますので、2回目のジベレリン処理を行いたいと思います。 シャインマスカットとロザリオビアンコのみ2回目処理を行います。 2回目処理はジベレリン単用もしくはフルメット単用て行います。 一回目のように混合は出来ません。 わざわ…

粒間引き(摘粒)荒間引き

一回目のジベ処理後、そろそろ粒も大きくなりだしましたので、粒間引き(荒間引き)を行いたいと思います。 全ての粒をそのまま残してしまいますと、房の中で粒がパンパンに詰まってしまい、房の中に粒が入り込んでしまったり、粒同士が押し合って粒が潰れてし…

シャイン3年生の延長枝

育成中のシャイン3年生の今年の延長枝が早くも予定地点まで到達しましたので、先端を摘心して止める事にしました。 苗木新植から3年目WH型の亜主枝を中支柱で2スパン、約5m伸ばしましたのでこの亜主枝はこれで樹冠完成とします。 昨年は副梢管理を徹底し逃げ…

肩決めと二股等切除と不良房の摘房

一回目のジベ処理が大体片付きましたので、急ぎ肩決めを行います。 肩部を切り落とせるのは概ね満開7日までですので、粒が大きくなり始め又果軸長が伸び出した房から急ぎ行います。 先端が二股になった房や団子になった房もこのタイミングで切除修正します。…