Grape Fairies'blog ぶどう農家の一年

ぶどう農家の通年作業を綴るブログです。

高圧洗浄機で粗皮剥き その3

朝一から昨日のロザの残りをサッサと終わらせて、問題のシャインに取り掛かりました。

若木のうちは割と楽に剥く事が出来ますが、歳を取るにつれ皮が硬くへばり付くようになります。

上っ面の皮も他品種のように、幅3〜4cmくらいでペロンと剥ける事は無く、2mmくらいの千切り状にになり、引っ張ってもすぐに切れてしまいます。

コヤツにはいつも苦労させられます。

果たして高圧洗浄機が通用するでしょうか?

f:id:GrapeTopia:20200211183955j:image

f:id:GrapeTopia:20200211184019j:image

f:id:GrapeTopia:20200211184035j:image

ロザはあっさり終わらせる事が出来ました。

亜主枝を少し下ろして行ってみましたが、亜主枝が揺れてしまって、余計やりにくくなる事がわかりましたので、これからはちゃんと吊った状態で行いたいと思います。

f:id:GrapeTopia:20200211184724j:image

先にオーロラの主幹部を試してみる事にしました。

この木は昨年執拗に剥いていますので、まだ浮いて来たりはしていません。

オーロラはまあ楽に剥く事が出来ますが、手剥きではやはり1本に一週間位掛かります。

10MPaで行ってみます。

f:id:GrapeTopia:20200211185259j:image

f:id:GrapeTopia:20200211185330j:image

f:id:GrapeTopia:20200211185403j:image

f:id:GrapeTopia:20200211185418j:image

浮いた所が無い為、最初少し手間取りましたが、一旦捲れ始めるとサクサクと剥けて行きました。

10MPaで十分なようです。

5〜6分程で主幹部が綺麗に剥き上がりました。

中身が見えたのも小さく、1〜2ヶ所くらいですみました。

f:id:GrapeTopia:20200211184740j:image

さて問題の、古い方のシャインマスカットです。

主幹部は先日手剥きで行いましたが、余りにも硬い為上っ面しか剥いていません。

昨年も最終の後回しにし、主幹を少し行った所でタイムオーバー・・・諦めました。

f:id:GrapeTopia:20200211190940j:image

f:id:GrapeTopia:20200211190959j:image

f:id:GrapeTopia:20200211191014j:image

やはり流石にチト硬いですね。

体感的には、ロザやオーロラの3〜4倍くらいの時間が掛かっているように感じます。

それでも手剥きを思うと夢のようです。

面倒なので、圧力を15MPaの上限にセットして行います。

かなり楽になりましたが、気を抜くとやはりエグれてしまいます。

上限で行っても、やはり他品種の倍近くは掛かるみたいです。

かなりの水と木屑を浴びてしまいました。

やはり合羽と保護メガネは必要なようです。

それにしても、水と燃料を良く消費します。

H型の成木1本につき、水がおおよそ1t弱、燃料が2タンク必要なようです。

それでもこれは画期的ですねえ、私は農機具メーカーの回し者ではありませんが、全国のぶどう 農家の皆さんこれは買いです。

仕上げの手剥きを考え無ければ、ワンシーズンに4反くらいはこなす事が出来るかも知れません😄。

f:id:GrapeTopia:20200211203018j:image

f:id:GrapeTopia:20200211203033j:image

f:id:GrapeTopia:20200211203059j:image

あと少しでシャイン1本終了ですが、西日で芽が見えにくくなって来ましたので、今日はこの辺りでお開きにします。

明日はいよいよスプリンクラー 設置工事です。

天気がもてば良いのですが。